株式会社はく刻は、精肉のほか、オリジナルのチャーシューやハンバーグなど、さまざまな食肉製品を加工・製造しています。
食に深く携わっている私たちが、こだわりのおいしいお肉を皆様の食卓へお届けします。
– 全国のお客様に、“本物の味”をお届けします –
はく刻では、東京都板橋区の自社工場で製造したこだわりの食肉加工品(チャーシュー・ローストビーフ・ハンバーグなど)を、全国のお客様にお届けするために複数のECサイトへ出店しています。業務用から家庭用まで、幅広いニーズに対応し、すべての商品に「安心・安全・美味しさ」を込めてお届けします。
– お店の味を、そのまま全国へ。小ロットから対応可能な“再現力の高いOEM” –
はく刻では、自社工場(東京都板橋区)にて、チャーシュー・ローストビーフ・ハンバーグ・レトルト食品・冷凍惣菜などの食肉加工品をOEM製造しています。
「お店の味をそのまま再現したい」「コストを抑えて自社ブランド商品を展開したい」「食品ロスを減らす仕組みを取り入れたい」
そんな声に応えるべく、企画・製造・パッケージングまでをワンストップでサポートしています。
はく刻では、職人の技術と調理現場の知見を活かし、チャーシューやローストビーフ、ハンバーグといった肉加工品を製造しています。豚・牛・鶏など食材の特性に合わせて、焼成・煮込み・スチーム調理など複数の製法を使い分け、しっかりと味を染み込ませ、柔らかく仕上げます。業務用・家庭用問わず、再現性の高い“お店の味”として高い評価を得ています。
はく刻では、常温流通が可能なレトルト食品の製造にも対応しています。加圧加熱殺菌により長期保存が可能なため、通販や備蓄食品、非常食としての活用にも最適です。味・見た目・香りを損なわない設計で、湯煎やレンジ加熱だけで美味しく食べられる商品をご提供。レトルトは最小ロット1,000個~対応しており、試作・味の微調整なども丁寧にサポートします。
製品の受注は、お客様の事業規模や販売戦略に応じて小ロットから大ロットまで柔軟に対応しています。冷凍食品は50kg~、レトルト食品は1,000個~が目安となりますが、ご相談内容に応じて最適なロット数や納期をご提案します。納品形態も、バルク(大袋)、個包装、ラベル貼付など幅広く対応可能。ご発注後のスケジュールも専任スタッフが丁寧に管理し、安定供給を実現します。
“食”を通じて、地域と人にやさしい未来を。はく刻の福祉事業
はく刻では、食肉加工業という枠を超えて、地域福祉と社会的課題の解決に取り組む活動を行っています。
「食の力で誰かの役に立つ」ことをテーマに、就労支援・地域連携・環境保全、SDGsなど、さまざまな分野とつながる福祉事業を展開中です。
食品(お肉)の加工、計量、パック詰め、工場内の清掃など、食品製造業に力を入れて行っています。
食品メーカーやスーパー、量販店や惣菜販売業者など、身近な場所で関わった商品に携われるのも食品製造業の醍醐味です。
広大な土地で自然に触れながら果物や野菜、花やお米など季節ごとに様々な栽培や収穫体験ができます。
飲食店や道の駅など、自分が育てたものが売れる喜びを間近で感じられます。
弊社提携先の食品工場、運送、飲食、自社農園、清掃業務、軽作業など、多岐にわたる作業を提供していますので、一社で様々な職種に携われるので、キャリアの幅が広がります。
障がいを抱える方々が安心して働ける環境を提供していくことを使命としています。
働く場所としても、地域のニーズに合わせた業務が多いため、地域貢献にもつながる仕事に携わることができます。
食品製造部門では食品ロスに繋がる取り組み、農業部門では新鮮な農産物を積極的に提供し、地域の食文化発展に貢献しています。
また、運送業では環境に配慮した輸送方法を導入し、地域の環境保護にも力を入れています。
「見て、知って、食べたくなる」動画で伝える、はく刻の想いとこだわり
はく刻では、製品の魅力や製造の裏側、活用レシピなどを広く伝えるために、YouTubeでの動画配信を行っています。
OEM製造を検討している企業様や、当社の商品を使った調理例を知りたい個人のお客様に向けて、わかりやすく、臨場感のある動画を制作・発信しています。
© 株式会社はく刻 All Rights Reserved.